ダイサギ 冬になると平野部の水田、池沼、湖、河川、水路に出没する水鳥でコサギよりも明らかに大きい。普段は鳴かないようだが突然大声でグエェェ!グエェエェ!と鳴いて飛び去ることもある。 戻る 採ったことのある水生生物のページへ TOPへ戻る