ナミウズムシ Dugesia japonica サンカクアタマウズムシ科 ナミウズムシ属 愛知県、岐阜県、三重県で確認しました。主に河川上流域や湧水流には多く生息しています。小型のカゲロウ、トビケラを捕食している肉食性です。 一般的にプラナリアと呼ばれている生き物の多くが本種で、非常に高い再生能力を持っています。 円で囲ってあるのが本種です。 2006年3月21日 愛知県 戻る TOPへ戻る
ナミウズムシ Dugesia japonica サンカクアタマウズムシ科 ナミウズムシ属