テナガエビ Macrobrachium nipponense テナガエビ科 テナガエビ属 愛知県、岐阜県、三重県で確認しました。 主に中〜大河川の中〜下流域に生息していて、汽水域にも進出します。テトラポッド内や流れの緩やかなよどみに集まっていることが多いです。 ため池や、排水機場で仕切られた悪水路に生息する個体群は陸封型となり、淡水だけで繁殖できるようになります。陸封型は河川に生息するものと比べて小型で体色が濃いように思います。 戻る TOPへ戻る