ユビナガスジエビ Palaemon paucidens テナガエビ科 スジエビ属 愛知県、三重県で確認しました。 中〜大河川の河口域にふつうにみられます。酷似種にスジエビモドキがいますが、本種は密な色素斑が入る点で見分けられ、稀に黒いエビであるかのように見えるほど色素斑が多く入っている個体も見られます。 素揚げで食すと他のテナガエビ類に劣らず美味で、わざわざ仕掛け(ウゲ)で捕っている(テナガエビを含む)方もいらっしゃいました。 戻る TOPへ戻る