アカザ
Liobogrus reini
ナマズ目ギギ科
愛知、岐阜で確認しました。
河川の源流〜上流域に生息しています。
ほとんどどの川にいますが、 一箇所で採れる個体数が少なく、僕は一度に3匹以上採った事はありません
体は基本的に赤く初めて採った時、その体の赤さに驚いた記憶があります。
胸鰭、背鰭に棘があり、刺されると大変痛いそうなので注意してください。
食用にもなるらしいです。
採集可能道具 たも網
2005年4月 愛知県
2005年4月 岐阜県
戻る
TOPへ戻る