カワムツ
カワムツ
Zacco temminckii
コイ科 ダニオ亜科 オイカワ属
静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県で確認しました。
河川上流〜中流、湧水の流入する水路や池に生息します。カワムツとヌマムツは以前までそれぞれカワムツB型、カワムツA型と呼ばれていましたが、今では一般にカワムツとヌマムツという名前で呼ばれています。濃尾平野に限って見てみると、ヌマムツよりもカワムツ方が個体数が多いように感じます。
雑食性だが肉食に傾くようです。主に落下した昆虫を素早く食べ、飼育下でもいち早く餌を捕る様子が観察できると思います。
オイカワを対象とした釣りの外道として本種がよく釣れます。味はいたって普通で美味しくも不味くもないと感じましたが、時期によって味に差が出ます。肉はオイカワより多いので食べがいがあります。比較的綺麗な水域に住むため飼育は容易とは言えませんが、環境さえ整っていれば餌食いもよく長生きします。
採集可能道具 たも網、竿(サシ餌、栗虫、アカムシ、さなぎ、他)

幼魚

奇形個体

2006年7月 静岡県

2006年12月 愛知県

2007年5月 岐阜県

2005年6月 三重県

2006年10月 滋賀県
戻る
TOPへ戻る