モツゴ
Pseudorasbora parva



コイ科 ヒガイ亜科 モツゴ属

静岡県、愛知県、岐阜県、三重県で確認しました。
河川の中〜下流、池、水路等に生息します。水質汚濁や富栄養化に極めて強くどこにでも生息できます。気性は荒く絶滅危惧種IA類で岐阜県の天然記念物であるウシモツゴが生息する水域にひとたび何らかの形で侵入すると、たちまちウシモツゴは駆逐されモツゴに置き換わってしまいます。またウシモツゴと交雑しても、モツゴの方が優勢で、孵化する稚魚は全てモツゴになってしまいます。 卵を掃除したり、守ったりする習性があるので汚水中でも孵化率が高くそれも都市部の河川で生息できる一つの要因であると思われます。 東京方面ではクチボソとよく呼ばれ、タナゴ釣りの外道としても有名です。 飼育は単独又は少数での飼育をお勧めします。気性が激しく他の魚をしつこく襲い、特に繁殖期は他の魚をつつき殺してしまうほどです。
近年、生息範囲が上流域まで拡大しつつあるように思います。

採集可能道具 たも網、竿(アカムシ)、仕掛け籠



戻る


TOPへ戻る