ナガレホトケドジョウ東海集団 愛知県で確認しました。
Lefua sp.![]()
ドジョウ科 ホトケドジョウ属
河川上流域に生息しています。流れの速い沢などの石の下などに隠れていることが多いです。
ホトケドジョウにくらべて体の黒点がほとんどみられず、目から吻の先端にかけて黒線が入ります。
愛知県では土地区画整理事業にともなう砂防護岸工事により、本種の生息できる沢が減少し続けていて、現在の生息水域は極めて局地的になっています。
マニアやショップによる採集圧も少しですがあるようです。
東海地方のナガレホトケドジョウの集団は、他地域のナガレホトケドジョウとは遺伝的に異なり、別種にあたるそうです。
採集可能道具 たも網
![]()
戻る
TOPへ戻る