静岡県、愛知県、岐阜県、三重県で確認しました。 ウナギ ウナギ
Anguilla japonica
ウナギ科 ウナギ属
河川の中流域から河口域にかけて生息しています。捕れる数は少ないですが、生息している個体数は決して少なくないと思われます。
かなりの汚水や酸素不足にも耐えられるため、隠れられる障害物さえあればどんな河川にも生息できるようです。しかし近年は遡上してくる幼魚の数が減少しているようです。
蒲焼きなどでよく食用にされ、日本人ならば誰もが食べたことのある魚だと思います。
大河川の河口域ではウナギを対象とした釣りも盛んに行われていて、ウナギが活発になる日の入り頃や増水時などが狙い目のようです。
採集可能道具 たも網、竿
長良川河口堰にて
幼魚
2007年5月 岐阜県
戻る
TOPへ戻る